不動産ニュース / 開発・分譲

2019/12/26

札幌に高層ツインタワーマンション/大和ハウス

「プレミストタワーズ札幌苗穂」イメージ

 大和ハウス工業(株)は26日、開発中の分譲マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」(札幌市中央区、総戸数408戸)の概要を発表した。

 JR函館線「苗穂」駅徒歩1分。約1万5,000平方メートルの敷地に住宅や商業施設、医療、福祉施設、広場等を整備する「北3東11周辺地区第一地区第一種市街地再開発事業」地内に「プレミストタワーズ札幌苗穂 アクアゲート」(総戸数204戸)と「同ブライトゲート」(同204戸)の2棟の高層ツインタワー分譲マンションを建設する。

 「アクアゲート」は、敷地面積4,282.72平方メートル、延床面積は2万3,384.78平方メートル。鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上25階建て。「ブライトゲート」は、敷地面積7,531.67平方メートル、延床面積3万2,873平方メートル。鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上27階建て。各棟1階には商業施設が入居し、「ブライトゲート」の3階には医療施設が入居する予定。

 各棟建物の裏側を作らず、全方位から入口に見えるよう設計したほか、広場や緑地の確保、敷地内にはイチョウを植えることで北2条通りのイチョウ並木と連続性を持たせるなど、周辺の環境にも配慮した。

 専有面積は49.29~112.01平方メートル、間取り1LDK~4LDKの36プランを用意。エントランスにはコンシェルジュサービスを導入したほか、ホームパーティなどさまざまな用途に利用できるスカイラウンジやゲストルームを設ける。

 販売価格は2,000万円台~1億5,000万円台を予定。竣工は「アクアゲート」が2021年11月下旬、「ブライトゲート」が22年3月下旬の予定。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/5

「月刊不動産流通2025年5月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年5月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、座談会「事故物件に立ち向かう!」。
過去に自殺や孤独死などが発生した物件を指す「事故物件」は、ユーザーから敬遠されることも多く、流通には課題があります。今回は流通事業者3社と、
「オバケ調査」という新たな形から事故物件に向き合うカチモードによる座談会を実施。課題点やスムーズな流通のポイント等について考えました。