不動産ニュース / 調査・統計データ

2006/12/14

住んでみたい街ランキング、「吉祥寺」が3年連続1位に/長谷工アーベスト

 (株)長谷工アーベストは14日、首都圏居住のモニターを対象とした「住んでみたい街(駅)ランキング」の調査結果を発表した。

 2006年に4回にわたり、WEB形式により実施し、4,838件を集計した。
 その結果、第1位は3年連続JR中央線「吉祥寺」駅となった。懐かしさと新しさに加え、独自の雰囲気を併せ持つ魅力的な街として、引き続き評価されている。

 2位は東急東横線「自由が丘」駅、3位はJR東海道線「横浜」駅、4位はJR横須賀線「鎌倉」駅、同じく4位はJR山手線「恵比寿」駅、6位はJR山手線「品川」駅、7位はJR山手線「新宿」駅、8位は東急田園都市線「二子玉川」駅、9位は東急東横線「武蔵小杉」駅、10位は東急田園都市線「たまプラーザ」駅、同じく10位はJR京浜東北線「大宮」駅。

 上位4位までは昨年のランキング10位以内に入っている街(駅)だが、6位~10位はほぼすべてが再開発中の街(駅)。特に9位の「武蔵小杉」は、大規模再開発で生まれ変わる東横線の新しい顔として、昨年の30位から大幅にランクアップしている。

 居住都県別ランキングを見ると、東京23区・都下では「吉祥寺」、千葉県では「新浦安」、埼玉県では「大宮」が1位、神奈川県では「横浜」が2位と、現在居住しているエリアの街が上位になっており、地元志向の傾向が顕著となった。

 年代別では、20代~30代には、「恵比寿」「横浜」などの交通便が良く、商業施設が充実しているまち(駅)、40代以上には「田園調布」「たまプラーザ」などの閑静な住宅街が人気。
 50歳以上では、文化・歴史のある「鎌倉」が2004年から連続1位にランキングされており、根強い人気を誇っている。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年1月号
地域で目立つ企業になるには…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/12/5

「月刊不動産流通2025年1月号」発売中!

各地で活躍している地場の企業は、どのような戦略を立て営業をしているのでしょうか。「月刊不動産流通2025年1月号」では、毎年恒例の「活躍する地場企業の戦略を探る」を掲載!

今年は秋田県、仙台市、群馬県、埼玉県、東京都、石川県、大阪市、香川県、福岡市の企業を取材しました。エリアやターゲットにより、各社多様な取り組みを行なっています。